■★72■

■拍手返事■
ここでのやりとりは発端であるこちらの記事でまとめました。
それでは失礼致します。
■改め・購入した作品■

3話を軽く読んだ程度ですが、
敵の不意打ち→吸収で敵が成長→ちゅっちゅの王道コンボがあり
美味しかったのでやっぱりオススメです。( ^ω^)
ただヒロピン系の吸収が好きで下品な喘ぎ声が苦手な方は注意です。
私は下半身が反応すればどれでも好きなので。╭( ・ㅂ・)و̑
■やること■(優先度高:追記のリストよりこっち優先)
(10枚単位は数えるのめんどい)←告知はするけど月曜更新は禁止
19日:24日に予約記事書いた。これでCi-en確認する必要ない。
・ラピスチョウシンキ(9月が楽になる)
(進めれば月末予告で出せる。9月の有償プランに出来るメリットある)
・こないだの女同士を完成させる
(1枚は出す。月末更新のサムネにも使える。更新狙うならこの2つが理想)
・有償プランで描きたかったもの
(冒険。モチベはあるけどリスクが高い)
・★73
(女同士か73がサムネ。9月のzipを視野に入れるなら73は止めた方が良い)
■やること2■
コミッションで依頼して有償プランは――うちの子ではなさそうかなぁ)
(出来たら。ちょっとお題に関しては疑問部分があり。送るなら調べてから)
(よその子だけでまとめようと思ったけどめんどい。まとめちゃおう)
■考えるの意味■
やる事を意識しておくと動くときの迷いが少ない。目的意識大事。
「本能」だけで動くと優先度がそのまま左右されて、うちの子描かなくなるので注意
(それ自体は悪い事じゃない。欲のまま動く事も必要)
「どうして出来なかったか?」「どこに時間を使ったか?」も意識しておく。
リストアップする事で「一週間で自分がどれだけ出来るのか?」も理解していく。
そのためにブログも使う。やった事に関しては取り消し線を入れる。削除しない。
今までのやり方じゃ絶対404コース。根本的に成長する必要ある。
~~
Ci-enで書きましたが「今週の進捗:線画1コマ」は流石に心が折れかけました。(ヽ´ω`)
「1枚描けば休みが消える――マジで呪いの装備だわ」とか
一度ネガティブになりました。考え方も変えないとやばい。
自己嫌悪も含め趣味を続けたいからこんな記事になるわけで……。
創作楽しそうに見えなかったら閲覧非推奨です。(遅い)
それでは~
続きを読む